まめだいふくのグルメレース

「おいしかった」の記録

サーモンの神様に会った話

こんにちは、まめだいふくです。

 

先日、くろずくんを引っ張って「新解釈・三國志」という映画を観てきました。

池袋の駅でCMを見て、「こりゃ絶対面白いやつだー」と思い、公開前から観るぞ観るぞと意気込んでいた映画です。

監督が福田雄一、キャストが大泉洋ムロツヨシ佐藤二朗渡辺直美などなど…とても正気の沙汰ではないと思います。ずーっと笑ってました。

でも、三國志の登場人物に謝った方がいいんじゃないかと思います。面子が丸潰れです。本当にそんな感じだったのかもしれないけどそうじゃなかったら名誉毀損で訴えられても文句は言えません。そんな映画。

 

で!

映画の後に晩ご飯を食べてきたのはWinebox Barcoというお店です。

すたすた歩いてたら通り過ぎてしまう様なひっそりした佇まいのお店。オーナーがお一人でキッチンもホールも回していました。すごい。

 

 

お料理は4皿いただいたんですが、全部の料理について書いていると長ーくなりそうだったので泣く泣く2つに絞りました。

まずは今回のご飯で一番衝撃を受けたサーモンコンフィ

f:id:eugene__joseph:20201214215115j:plain

コンフィとは、食材を低温(言うて70度くらい)のオイルで煮込んだ料理です。

低温で長時間穏やかに加熱することにより、お肉や魚のたんぱく質を硬化させることなく火を通すことができます。コンフィ についてはしっかり書こうとするとかなり長く細かくなるので割愛します。

「コンフィは柔らかい食感に仕上がるんだよねー」という知識を持った上でパクッと。

 

 

 

 

f:id:eugene__joseph:20201214215003j:plain

 

 

 

神の食べ物

柔らかさとねっとり感は完全にお刺身のそれ、でも火は通ってるから繊維状にホロホロほぐれるという、なにこの食感、え、え、うめえええええええ

メニューに「人生初の新食感」って書いてあったんですよ。本当に人生初だった。

味の方は、ヴィネグレットという、簡単にいうとフレンチドレッシングの様なさっぱりしたソースがかかっていて、サーモンの脂との相性がとても良いです。

あまりに美味しかったのでくろずくんの分を奪おうとしましたが、残念ながら阻止されてしまいました。

このお店行ったら食べてみて欲しい。これはサーモンの神様です。死んでるけどね。

 

2つ目に紹介するのは牡蠣とくたくた白菜の柚子胡椒クリームパスタです。

このお店、お客さんに「食べたい」と思わせる抜群のワードセンスを見せつけてきます。くたくたの野菜と柚子胡椒が好きな私はまんまと釣られました。

f:id:eugene__joseph:20201216145641j:plain

 

ホワァ…

 

柚子胡椒がしっかり効いています…クリームソースもあっさりめ(個人的に)で柚子胡椒の香り・風味を邪魔しないのでいろんな味がバランスよく感じられます。もちろんくたくたの白菜は甘くて美味しいし、牡蠣もごろごろ入ってるので満足度がすごいです。うんまー。

あと、パスタがもっっっっっっちもちなんです。

淡路島から取り寄せている生パスタなんだそうです。

ぶっちゃけ世間って「生」って言えばウケると思ってる節がありませんか?生チョコ、生キャラメル、生カステラ、生ドーナツ…今まで生なんとかってそんなに信用してないというか、ふーんって感じだったんですが生パスタは信頼しようと思います。もちもちもちもち。

 

他には5種類の前菜の盛り合わせと、ポルケッタという豚バラ肉のローストをいただきました。

f:id:eugene__joseph:20201214120903j:plain

カップに入っているのがごぼうときのこのポタージュ。時計回りに鶏ハムのチーズ巻き、さつまいもとゴルゴンゾーラチースのテリーヌ、牡蠣と長ねぎのコンフィ禁断のジュレのせ、寒鰤のカルパッチョ

1品1品語りたいですが尺の関係でカット。うぅ。

 

f:id:eugene__joseph:20201214121124j:plain

ポルケッタはバラ肉を使っていますが、ハーブの香りが爽やかなのと、付け合わせのサラダがたっぷりあるのですごく食べやすかったです。肉(食べたい)欲がある方は是非。

 

このお店、もちろんお料理は美味しいのですが、グラスワインを番号で注文できるところが個人的にはうれしかったです。

ワインには全然詳しくないので、正直ワインの名前を言って注文するのが恥ずかしい(なんでだ)んですが、「○番ください」って言えばいいから気軽です。

こういうワインが飲みたいなーっていうニュアンスを伝えたらできる範囲で応えてくれるので、ワイン初心者でも楽しめるんじゃないかなって思います。私はワイン初心者です。

 

 

12月も後半に入って忙しくなってきました。

忙しくてもご飯はちゃんと食べましょう。食べることは生きることです。聞いたことあるフレーズですね。

私は忙しいと食べることが楽しみになってきます。たくさん更新できる様に頑張ります。

ペペロンチーノを美味しく作る話

こんばんは、まめだいふくです。

 

突然腰が痛くなってやろうと思ってたことができなくなった…そんなことはありませんか?

ありますよね。

私は今それになっています。

 

金曜日から謎の腰痛に苛まれていまして、土日ともテニスをする予定だったのですが念のためお休みし、今日は1日家に引きこもっていました。昨日はめちゃめちゃ出歩いてました。

 

家に引きこもる日、私はとりあえず料理をします。Stay Homeの鑑ですね。

今日は自分のお昼ご飯と、明日誕生日を迎える友達に贈るクッキーを作りました。

 

まずお昼ご飯。

 

f:id:eugene__joseph:20201206190207j:plain


ちょっとボケてる。写真下手くそか。

キャベツとベーコンの柚子胡椒ペペロンチーノです。

味付けはベーコンの塩味と柚子胡椒のみ(上に乗ってる黒胡椒?これ飾りなんで)なんですが、柚子胡椒は単体でしっかり味がつくので重宝しますね〜。

入れすぎには注意ですが。

 

ペペロンチーノはにんにくの香りを楽しむパスタですが、にんにくの香りをしっかり立たせるにはちょっとしたコツがあります。

それは冷たいフライパンにオリーブオイルと(生の)にんにくのスライスまたはみじん切りを入れ、香りが立つまで弱火で加熱すること。

こうするとにんにくを焦がすことなく、オリーブオイルににんにくの香りを移すことができます。ある時点から急ににんにくの香りがブワーッてなります(語彙力のなさ)。

鷹の爪を入れる場合、辛みをある程度出したいならにんにくと一緒にオリーブオイルでじっくり加熱するといいです!

 

これは中華料理を作るときにも応用できます。

にんにくだけじゃなくて、生姜とか、豆板醤も弱火でじっくり加熱すると香りがたつし、油に風味を移すことができます。

試してみてくださいー!

 

プロの料理人に「それやり方違うよ」って言われても謝りません。うちはこれでやってるので他所は他所、うちはうちィ!!

 

あとよく言われるペペロンチーノのコツはソースに茹で汁をちょっと入れてめっちゃかき混ぜて乳化させるってやつですね。これによりソースにとろみがついてパスタに絡みやすくなるっていう寸法です。

今回は面倒だったので茹で上がったパスタの汁けをあまり取らずにフライパンに打ち込むという方法をとらせていただきました。すみません。でも美味しくできればOKです。

 

めんどくさくてやりたくないことはやらないのが家庭料理!以上!

 

で、次は贈り物のクッキー。

こちらです。

f:id:eugene__joseph:20201206190224j:plain

明日12月7日はクリスマスツリーの日らしいので、オーナメントモチーフのアイシングクッキー、あと大雪の日でもあるらしいので雪モチーフのクッキーを。

大雪の日ってなに??

アイシングクッキー 、まだまだ下手くそなのですが思いのままにデザインできるのが本当に楽しくて最近ハマりかけています。

Youtubeとかでアイシングクッキー作家さんのメイキング動画を見ているとワクワクしちゃいます。

ベルの端っこがちょっと割れちゃったのはご愛嬌。 

 

甘いものが大好きな子なので喜んでもらえるといいなーとドキドキしております。紅茶のティーバッグも添える予定。

しっかり乾いて強度が出るまでラッピングができないのがちょっともどかしい…

 

アイシングクッキーはこれからちょっとずつ練習して上達していきたい所存です。 

 

…早く腰治らないかな

茨城旅行グルメレース

初めまして!他のSNS等から見にきてくださった方はこんにちは!

まめだいふくです。都内で大学院生をやっています。

美味しいものを食べるのが大好き(大体の人はそう)なのですが、せっかくなので美味しかったものを記録として残したいなーと思って、そして、どうせ残すなら他の人にも見てもらえたらなーと思って、このブログを作りました。

 

自己紹介は後日、も少し詳しいのを記事として載せようと思ってます。

ぶっちゃけ私のことより美味しいものの方が興味あるでしょ〜

今日は早速、記録したい美味しいものがあるので書いていきますよー!

 

先日、パートナーであるくろずくんと一緒に茨城に行ってきました。

旅行中に食べた美味しいものの記録を記念すべき初投稿といたしまーす!!

 

山賊料理 前原

1日目のお昼ご飯を山賊料理 前原というジビエ肉を提供しているお店でいただきました。

大量の植木鉢の他、獣の毛皮や剥製を所狭しと並べる店構え。怪しいお店かと思った。ごめんなさい。

東京よりも新型コロナ対策に気を遣っているようで、席は割と空いていましたが少し待ちました。その間私はそこかしこの剥製や毛皮をじろじろ…

くろずくんは山賊焼き(猪肉と鹿肉と野菜の鉄板焼き、2,500円)を、私は山菜入り天ぷら定食(1,600円)を注文。

 

まずくろずくんのお料理が運ばれてきて、卓上で焼いていきます。

f:id:eugene__joseph:20201126131721j:plain

ジビエ肉、なんとなく食わず嫌いしてて初めて食べたのですが、思ったより臭みがなくて美味しい!美味しく焼肉食べてる感じでした。猪肉食べて「豚肉に近い!」と当たり前を極めた発言をしてしまいました。グルメブログを書く資格がないと言って過言ではないでしょう。

 

で、次に天ぷら定食が運ばれてくるわけなんですが。

 

f:id:eugene__joseph:20201124223420j:plain

 ハイ!クソデカ天ぷら定食〜〜〜〜〜

お料理を運んできてくれたおばちゃん店員さんニッコニコ。

久しぶりに訪ねてきた孫に「たくさん食べるんだよ」って大量のお料理を振る舞ってくれるおばあちゃん宛らの笑顔。

山菜×2、なす、かぼちゃ、さつまいも、まいたけ、ピーマン、えび、菊の花、りんご、こんにゃく…書いてても多いわぁってなってます今。加えて小鉢数品ですから。

 

りんごとこんにゃくの天ぷらって珍しいですよね。りんごの天ぷらはジューシーさと酸味が口をさっぱりさせてくれてかなり美味しいです。こんにゃくは凍みこんにゃくだったのかな、さくさくむにゅって不思議な食感。調べてみると凍みこんにゃくを揚げるって茨城の郷土料理みたい。勉強になりました。

 

くろずくんにも食べるのをかなり手伝ってもらったんですが、食べきることはかないませんでした…無念。

ぱんぱんになったお腹をこなすべく、袋田の滝をお散歩しに行ったのですが、この量のお昼ご飯を食べたことを後々ちょっと後悔することになります。

 

茨城郷土料理 山翠 

旅の主目的である晩ご飯!

水戸駅からバスで4つほど行ったところにある、山翠というあんこう料理と奥久慈しゃも料理のお店です。あんこうフルコース(7,000円)を予約していたのですがこれが本当に「あんこうフル」だった。

 

まずは先付け。

f:id:eugene__joseph:20201125163821j:plain

左奥はあん肝豆腐。手前のお皿は左からあんこうの身、あん肝、コラーゲン多そうな部分(詳細不明)で、あん肝を練り込んだ酢味噌で食べます。これあんこうの供酢っていう、茨城県特有のお料理なんだそう!

あと右奥にチラッと写ってるやつ、これもあん肝で、ポン酢で食べます。あん肝あん肝〜。

 

茨城の地酒をゆっくり(くろずくんはとてもゆっくりとは言えないペースで)飲みながら食べ終えたら〜 

 

次にメインのあんこう鍋!

f:id:eugene__joseph:20201125163815j:plain

左の黒くて丸いのが焼き味噌

隠し味のあん肝を練り込んで炭火で焼いた焼き味噌を半分スープに溶かして具材を煮ていく!全部入れたら味が濃いのでとりあえず半分、とのことでした。

あーそのまま舐めてみればよかったとちょっと後悔してます。

まずはあんこうの骨のついた部分を入れ、それ以外の身の部分、野菜を全体の半量入れたら最後にあん肝を乗せて、蓋をして中火でグツグツ…ねぎが柔らかくなったら食べ頃。

 

はいうまーーーーーーーーーーーーーい!

 

スープは焼き味噌のコクがあるんですけどベースが(多分)醤油なのであっさりめ、加えてあんこうの身自体は淡白なのでどんどん食べちゃいます。くたくたの野菜もうまーい。

具材は2回に分けて煮るのでお鍋が2回食べられている感じで幸せです(幸せの閾値低くない?)。

 

お酒も飲んで、お腹いっぱいになってきた〜あとはお雑炊だ〜って思ってたら

 

 

 

こいつがきた。

 

 

 

f:id:eugene__joseph:20201125164452j:plain

ひっ…

シンプルに怖い。夢に出てきそう。あとなんでそこにカニスプーン置いたの???

 

店員さん「こちら柳焼きでございます。あんこうの身の部分が細く裂け、柳のように見えることからそう呼ばれております。身の部分以外にも皮やプルプルした部分もお召し上がりいただけます。」

 

ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いや本来なら「ここも美味しい!ここも!!」とか言いながら食べられそうなとこ全部食べるんですけど、なんせこの柳焼き、大人の顔より一回り大きいというサイズ感。お酒とこれまでのお料理と、そして遅めの時間に食べたクソデカランチで胃がだいぶ満たされていたのでとりあえず身の部分だけ食べる。

身の部分をカニスプーンで裂いて、ポン酢を付けて食べます。身の弾力が強くて食べ応えがあります。濃厚な肝を持っていながら身は淡白、いいギャップですね。

うまい〜〜〜お腹が追い詰められていきます〜〜〜(幸せ)。

 

最後に鍋のスープで雑炊!終了!

 

 あんこう鍋を食べに茨城に行ったわけですが、お鍋以外にもあんこうをたんまり堪能することができて幸せでした。

段取りというか、移動動線があまり良くない旅行だったのですが文句言わず付き合ってくれたくろずくんには感謝です。

 

新型コロナのせいで旅行がしにくくなってしまっていますが、落ち着いたらどんどん地方に美味しいもの食べに行きたいなあ。

しばらくは地元で美味しいものを食べることになりそうです。

 

 

 

おしまい!

最後まで読んでくださってありがとうございました!